手描き友禅 染名古屋帯「菜の花」
生地:鬼しぼ縮緬 市松地紋
地色:萌黄色
作者:腰原淳策
期間限定価格:¥174,000(税込)
参考上代価格:¥249,500(税込)
在庫:有り
※お仕立て費用別途料金:下部記載
雪解けの頃から咲き始め、春の訪れを告げる菜の花の洒落帯です。
小さくも陽気をふくんだ黄色い花に気持ちが明るくなります。
田植え前の休耕期に植えられた菜の花畑のイメージを
萌葱色に染めることで表現してみました。
ほんのりと緑を感じる中間色系の萌葱色です。
葉の彩色はロウケツ技法を使用し、活き活きとした表情です。
縮緬の柔らかい風合いも葉の質感表現に一役買っています。
遠目からも目を惹く作品に仕上げました。
前柄は右手、左手ともに横幅20cm~24cmに渡って描いています。
関東締め、関西締めどちらでもお締めいただけます。
帯が映えるシンプルなコーディネートで紬系や縞小紋、
江戸小紋、無地系の着物にお勧めです。
ご年代幅広くお締めいただける春帯です。
※端末画面により、写真と現物に誤差が生じる場合がございます。
普通寸法です。下記の範囲で調整可能です。
◎お太鼓の中心から前柄中心までの長さ
約2尺5寸(約96.6cm)
◎前柄の中心から手先までの長さ
最長5尺3寸まで調整可(~200cm)
◎お太鼓巾
8寸0分~8寸2分(30.3cm~31cm)
◎前巾
4寸2分~4寸3分(15.9cm~16.3cm)
◎総丈
最長9尺6寸まで調整可(~363.6cm)
※サイズ変更による新品お誂えご注文をご希望の際は
どうぞお気軽にご相談ください。
お仕立て費用は別料金となります。
国内の帯専門和裁士による手縫い仕立てです。
普通名古屋仕立て・・・¥15,000(税込)
開き名古屋(おそめ仕立て)・・・¥17,000(税込)
付け帯(※名古屋)・・・¥17,000(税込)
※お仕立てに必要な日数は時期によって変動します。
※納期限のご要望やお急ぎの際はぜひご相談ください。
⇒ 染名古屋帯「菜の花」お問合せフォーム からお問合せください。
この作品を参考にしたお誂え制作のお問合せにもご利用ください。
※地色・生地・寸法変更によるお誂え制作も承ります。
お電話からのお問合せも承っております。
0428―76―2836(腰原きもの工房)
その他、別柄でのお誂え制作につきましては
⇒ お誂え をご覧ください。